*睡眠の重要性
・寝ても寝ても疲れが取れない
・眠りが浅くて夜中に何度も目が覚めてトイレに行っちゃう
・寝ても朝スッキリ起きられない
・布団に入ってもなかなか寝付けない、寝つきが悪い
こんなお悩みありませんか。
反対に少ししか寝ていないのにスッキリした~って経験あったりしませんか。
それ、睡眠の質の違いってことが多いんです。
☆睡眠中には①細胞の修復②記憶の整理③脳内老廃物の排出このようなことが行われているんです。
眠りが浅かったり、夜中に何度も目が覚めてしまう、そんな睡眠状態だと①②③がうまく働かないだけじゃなく身体疲労も脳疲労も
リセットされないまま朝を迎えることになります。
この繰り返しを続けていると身体も心も疲労が蓄積されて身体や精神面に様々な不調となって現れてきます。
このような状態から脱却するには睡眠の質をあげて疲労をリセットすることがとても重要です。
睡眠の質を上げるには自律神経を整えるリンパケアも効果的。根本に働きかける効果のエビデンスが瞑想シータヘッドマッサージには
あります。
健康あっての人生、睡眠あっての健康です。ぜひ睡眠に特化したシータ波脳の体験をしてみてください。
自由に動ける身体と心を手に入れてくださいね。

Blog

